jukukosiのブログ

@saitoumasasi1(twitter) 塾講師してます。勉強法、教育法について語っています。応援お願いします! https://mobile.twitter.com/saitoumasasi1

英語学習21 7/21

中々難しい話が続いていますね。僕の知識も増えて一石二鳥っていう話ですね。これからも頑張って行きたいと思います。宜しくお願いします。さて続きを頑張って行きましょう。
前回beingが省略されるという話をしました。なので結果として、過去分詞形が残るのですが、元はbeing 過去分詞となっている、ということです。
Because the book is written in English, it is difficult to read. で、becauseで従属接続語なので分詞となるので、beingとして、writtenが後に続いているためbeingを省略します。主語が一致するため、the bookを省略して、後ろのitを元のthe bookに直して
Witten in English, the book is difficult to read. とします。

As I had done the same question, I knew how to do answer it. で、従属接続語のAsを省略しますが、時制を見て、従属節が大過去であり、主節が過去なので、時制が異なることを確認し、従属節の動詞をhaving 過去分詞とします。よって、having doneとして、主語が同じなので省略して、
Having done the same question, I knew how to answer it. となります。このような時制の違いにも注意しましょう。

次はthere is/are構文の場合で、
As there are no things that I have to do, I don't have to do anything. で、従属接続語のasを消して、thereを残し、beingに変えると、
There being no thing that I have to do, I don't have to do anything. となりますが、このbeingが省略できない理由はthere is/areで構文となっており、省略すると通じなくなるからです。

次はandが使われる場合で、
She played baseball in the evening, and she wanted to relax on the sofa. で、分詞にする方法が二パターン出てきます。まずは主節を分詞にした場合は、
Playing baseball in the evening, she wanted to relax on the sofa.
となり、従属節を分詞にした場合は、
She played baseball in the evening, wanting to relax on the sofa.
と二パターン出来るという事を憶えておきましょう。
明日は逆に、分詞から普通の文に直す、という事をしていきます。今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。