jukukosiのブログ

@saitoumasasi1(twitter) 塾講師してます。勉強法、教育法について語っています。応援お願いします! https://mobile.twitter.com/saitoumasasi1

バイトからの経験値 5/8

塾の通常授業も再開し、中間テストに向けて頑張っている生徒達を見て感心している僕です。僕も英語頑張らなければと思う今日この頃でございます。塾はバイトとは言わずに講師、あるいは先生と呼ぶそうです。なので生徒の前ではバイトとかは言ってはいけないそうです。

 さて、今回は、バイトからの経験値、という事で早ければ高校生から始めるという方も多いのではないでしょうか。僕は高校では出来なかったので、大学からバイトを始めました。最初に選んだのは飲食店です。現在もそちらで働いており、掛け持ちしている形です。最近ちょうど一年を迎えました。飲食店というのは慣れるまでかなり時間がかかります。個人差はありますが。そして分かった事が、夜に入ると中々怖いというか厳しいと言いますか理不尽な方が大半といったところでしょうか。最初の方は失敗するのは、当たり前ですが、それを良い事に責め立てる方が多いという感じがします。ですが、こういった事を若いうちから体験しておく事で将来、多少の理不尽にも打ち勝つ事ができるようになるのではないかと思います。楽で時給が高いというのばかりを追い求める、というのは今の自分からしたらメリットですが、将来的にはデメリットでは無いでしょうか。だから僕はわざとしんどいと巷で言われている飲食店を選びました。経験に勝る才能はありません。経験しなければ目標を達成する事はないのだから。だから若いうちから経験して将来の糧にするべきだと、僕は考えます。

 一方の塾のバイトですが、こちらは高時給、楽というのが染み付いているのでは無いでしょうか。実際、僕の今は友達とは言えないですが、その方が楽、高時給だ!と受けて潰れていったのを目の当たりにしたからです。なぜ、潰れていくのか、それは、高時給には、責任か肉体的

、精神的な疲労というのが課せられるからです。塾は前者でしょう。なので責任感のない方や、言い方が悪いですが、頭がよろしくない方は務まらないという事になり兼ねないという事です。この事は自分に合っているのか、という話にも繋がります。この辺の話はまた今度する事にしましょう。

 ここまでバイトについて話してきた訳ですが、選ぶ際にはどうすれば良いの?といった事については、話を戻せば高時給ほど自分を追い詰める可能性があるという事から、高すぎず、低すぎないバイトを選ぶのが良いのではないでしょうか。入る日も週一からOKという所は人手が足りている可能性が高い為、比較的楽な可能性があります。週3は入れ、というのは人手が足りないから少なくともこの回数は入れという事で厳しくなる可能性が高くなる可能性が必然的に高くなる可能性が高くなってきます。業種については自分の趣味、好きな事、自信のある事で選ぶのがベストでしょう。決して楽そうだ、時給が高い、というので選んでしまうと、あとで痛い目に遭いかねないので気をつけてください。

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また、明日〜〜