jukukosiのブログ

@saitoumasasi1(twitter) 塾講師してます。勉強法、教育法について語っています。応援お願いします! https://mobile.twitter.com/saitoumasasi1

英語文法12 7/12

最近休養が取れておらず、体がボロボロであります。もう少しフリーの時間も作らないといけないなぁと思います。適度には休まなければいけません。ずっと休むのは論外ですが。
さて、今回は不定詞の続きをやっていきましょう。
目的格が含まれる不定詞で、
I want you to bring the textbook.
The technology enable us to use electricity.
She asked me to quiet.
My friends remind me to study for test.

これらの例文で、
want O to Vで、OにVしてほしい
enable O to Vで、OがVすることを可能にする
ask O to Vで、OにVすることを頼む
remind O to Vで、OにVすることを思い出させる、という意味になります。

for to Vで、
It is 形容詞 for 人 to Vで、人にとってVすることは形容詞だ、という訳になります。
It is impossible for me to break the window.
といった文です。

疑問詞+to Vで、
what to(何をすべきか), when to(いつすべきか), where to(どこに行くべきか), who to(誰を〜すべきか)で、基本的に〜すべきか、〜できるか、という訳になります。
I don't know what to do in the future.
受験生が言ってそうですね。
how toの場合だけは、〜の仕方、となるので気をつけてください。
I don't know how to make the rice ball.

否定語の位置で、不定詞のtoの前にnotを置きます。to V以下を否定します。
It is the best way not to eat sugar.
砂糖を食べる、という事に否定がかけられているのが分かるでしょう。is notにすると、それが良い方法ではない、となります。notの他にもneverで代用することは可能です。
I understood never to smoke on a train plat form. といった文も作れます。
ただ副詞的用法には、not to Vという形は取れません。副詞なので、文型に入らないからです。なので、in order not to V, so as not to Vといった形にします。
He runs on the road in order not to late school. といった例文になります。

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。